今のご時世マスクは必須
例のウイルスのせいで外に出る時マスクをつけない機会がほぼなくなってしまっている現状。
車とかバイクで人に会う予定がない時でさえ外に出る時はマスクを携行していることも多い。
マスクのファッションは蔑ろにされがち
マスクは顔の大部分を覆う特に目立つファッション。それなのに蔑ろにされがちな現状がある。
車とかバイク好きをマスクからチラつかせることでまだ見ぬ同じ趣味の人にアピールしよう。
Kawasaki
カワサキは公式でフェイスマスクが存在する。
最近ジョナサンレイがよく付けてるから見たことがある人も多いと思う。
二輪館とかにもよく置いてあるからカワサキ乗りは一つは持っておきたいところ。
YAMAHA
ヤマハは12月中旬から順次出荷予定で、公式が作ってる。
お値段は1,540円で、マスクとしてはちょっと高め。でもヤマハが好きな人から見れば屁でもない価格。
ただ、予約がもう終わってて今から手に入れられるのは来年になりそう。
SUZUKI
SUZUKIはGSX1100S カタナのデザインをしたマスクを作ってた。
過去形なのはカタナオーナーのミーティングで販売されててもうすでに手に入らないから。
どうしても欲しい人はメルカリかヤフオクに張り付こう。
HONDA
HONDAからは公式サイトにオリジナルマスクが出ている。
素材はポリエステルで所謂布タイプの一つ。耳にかけるヒモの部分が調整式になってるからある程度自分に合ったサイズで使うことができる。
普通サイズと小さいサイズがあるから、自分に合ったサイズを選びたいところ。
KTM
引用:http://ktm-tokai-online.com/?pid=156735069
https://www.ktm-web.com/product-page/face-mask
KTMからはいつものカラーリングにいつもの言葉でめっちゃおしゃれなマスクが出てる。
結構人気で色んなところで売り切れてるから見つけたら買っておくのがいいかもしれない。
Husqvarna
引用:https://www.hqv-web.com/product-page/face-mask
ハスクバーナは傘下だからかKTMと似たマスク。マスク的には横方向に固定するタイプだから髪がぶっ潰れる。
BMW
引用:https://fuji-motoren.bmw.jp/usedvehicles/campaign20c1
BMWにもマスクはあるんだけど、ディーラーで配布されている少量しかないから、手に入れるのは難しい。
本当に欲しい人はヤフオクとかメルカリで粘っていると見つかるかも。
Aprilia
引用:http://www.italiazakka.co.jp/shop/23572-0-ja.html
イタリアってスゲー!
公式から出てるのがこれ。シンプルでめちゃくちゃオシャレなマスク。
アプリリアに乗っていない人でも欲しくなってしまう出来栄え。アプリリアオーナーの人は買わない手はないだろう。
Vespa
引用:https://8stroke.com/blog/staff/post-5746.html
イタリアってスゲー!
ん?なんか似てね?
VespaからもApriliaと似たようなマスクが出ている。Apriliaよりかは乗っていなくてもつけることが許されそう。
Vespaオーナーの人は即買いに行こう。
Moto Guzzi
イタリアは結託してマスクを作っているのか。
Moto Guzziも似たようなマスク。ただ、これだけグレーに金色のロゴと少し変わった感じになってる。
Triumph
黒地に白のロゴ。シンプルにおしゃれ。
トライアンフが好きな人は安いし買っちゃおう。
DUCATI
公式ストアにはないものの、webikeにDucatiのスケッチスカーフがある。
これは公式なのかよくわからないもののDucati用品は色んなところから公認で出てる気がするので一応載せておく。
Webike | DUCATI Performance ドゥカティパフォーマンス スケッチスカーフ(987694981) | フェイスマスク 通販