エネキーの類はめちゃくちゃ便利
知らない人のために説明すると、エネキーはクレジットカードをキーホルダー型にしてワンタッチでガソリン代を払うことを可能にする決済ツールの一種。
専用の名前がないからエネキーって言ってるんだけど、実はエネキーはENEOS(enejet)の作ってる決済ツールの名前。
今回はそんなガソリンスタンド用の決済ツールについてまとめたからこれから作ろうとしてる人は是非みていってほしい。
ENEOS Enekey
引用:https://eneos-enekey.com/brand/about/
ENEOSのセルフサービスの店舗で使える決済ツールであるエネキー。一番おすすめ。
使えるのはほとんどがENEOS enejetなんだけど、たまにENEOSでもセルフのところがあってそこでも使えることが多い。
enejetに入っておいたらとりあえずは絶対使えるからエネキーを使いたい時はこっちに入ろう。
ちなみに俺もエネキーユーザー。
店舗数が最も多い
これがエネキーが最もおすすめな理由。
店舗が一番多いってことはエネキーを使える店舗も多いってことだから一番大きいメリットになる。
迷ったらとりあえずこれ作っといたら問題ない。
Shell EasyPay
引用:https://www.idemitsu.com/jp/carlife/shell/card/easypay/index.html
シェルの店舗で使える決済ツール。
性能的にはエネキーと全く同じ。家の近くにシェルがあったりシェルが大好きでシェルを鍵につけたいって人以外はエネキーでいい。
年会費とか全部無料だからエネキーと一緒につけとくのもアリではあるけどジャラジャラする。スマートな人はどちらか一つに絞っておきたい。
あと、シェルに関してもセルフサービスのスタンドでしか使うことができない。(一部は使えるっぽいけど)
シェルはenejetと違って表示がフルサービスとセルフサービスで同じだから、間違えてフルサービスのところに入ると使えない可能性があるから注意が必要。
出光 DrivePay
引用:https://www.idemitsu.com/jp/news/2020/200626_1.html
唯一フルサービス、セルフサービス関係なしに使うことができる。
出光のマークが好きな人はここにしよう。
あと、出光カードまいどプラスで作るとガソリンと軽油がリッターあたり2円引きになる。
年会費は無料だから作った場合はそれを登録しておこう。
俺はまだDrivePay持ってる人を見たことない。
この3種類のみ
コスモ石油とかKYGNUSとか、その他の小さめなガソリンスタンドには決済ツールがない。
ガソリンスタンドの支払いを決済ツールでしたい人は上の三つから選ぼう。
エネキーは便利。
いかがだっただろうか。
今回はエネキーについて書いた。ENEOSの回し者とかじゃないよ。
上でも書いたんだけど、ぶっちゃけ店舗数の多いエネキーが最強。
価格に関してもほぼ変わらないし、大きさも全て同じくらい。
見た目とか名前で特別好きなものがない限りはENEOSのエネキーを作ろう。