バイク

【危険】初心者バイク乗りが行ってはいけないところ7選【立ちゴケ】

初心者のうちはリスクを減らしたい

f:id:hojiro:20201116235430j:plain

これからバイクに乗っていく中で、一番こけやすいのが初心者のうち。せっかく買ったバイクも初心者のうちが一番傷をつけやすい時期だ。

でも、逆に言えば初心者の期間だけ何らかの手段でやり過ごすことができるとするなら、こけてバイクを傷つけてしまうリスクを格段に減らすことができる。

なので今回は初心者バイク乗りが一番こけやすそう、事故を起こしやすそうなところをピックアップして解説していく記事を書いた。初心者ライダーは読んで損はないだろう。

初心者が最もコケる林道

f:id:hojiro:20201116235504j:plain

まずは林道だ。林道っていうのは森とかを整備する車両のために切り拓かれた道で、荒れていることが多くて大体の場合狭い。実は上の写真は林道じゃなくて半分オフロード(いい画像が見つからなかった…)

極めつけは謎の傾斜が至る所にあって、停車でもしようものならベテランでもバイクをこかしてしまうような難易度の高い道だ。

荒れた道はこけやすい

林道には多くの場合デコボコしてたり、砂が浮いてきてて半分オフロードみたいな状態になっていたりしている場所がある。

デコボコした道はハンドルを変な方向にもっていかれやすくて運転が難しい上、デコボコを避けようとすることに意識を持っていかれがちで他の気にすべき場所に気が回りにくくなってしまう

初心者のうちはあまり余計なことを考えずに、バイクの基本動作をより正確に安全にすることにすべての意識を集中したいので、そういう意味で林道は全くおすすめできない。

俺も林道でこけた。

駅周辺は初心者ライダー殺し

f:id:hojiro:20201116235834j:plain

駅周辺は複雑な道路をしていることが多い。曲がってはいけないところとか、一方通行だったりとか、謎の独自ルールがあったりとか。とにかく道路の情報が多すぎて正しく走るのが難しい

歩行者が多すぎる/破天荒すぎる

f:id:hojiro:20201116235933j:plain

それに人が多い。駅周辺はとくに信号無視したりする人も多いから、とっさの事態にしっかり対処していく必要もある。

林道でも書いたけど、初心者のうちはできる限りバイクの基本動作をより正確にすることに全振りしたい。だから余計なことをいっぱい考えなければならない駅周辺はあまりおすすめできない。

行き止まりはバイクの敵

f:id:hojiro:20201117000048j:plain

Uターンはベテランをもどんどん立ちゴケさせていくバイクにとっての悪魔。そんなUターンを強制させられるのがこの行き止まりだ。

普段はUターンしたくなったら出来るだけ平坦で道幅の広い場所まで移動してUターン、っていうことができるんだけど、行き止まりの場合は傾斜していようが狭かろうがUターンを強いてくる

押せばUターンからは解放されるものの

唯一、降りてバイクを押すことでUターンの強制からは解放されるんだけど、そんな狭くて傾斜しているような場所は取り回しも鬼の難易度となる。

できる限り行き止まりに遭遇しないために変な道には行かないことを全力でおすすめしたい。

砂利道

思った以上に滑る。オフロードバイクであっても最初は走らないことをおすすめする。

オンロードバイクは絶対に走らないこと。普段と感覚が違いすぎて初心者は高確率でコケる。

リカバリーが上手くなるまでは砂利道は避けて走ろう。

バイク駐輪場

f:id:hojiro:20201117000213j:plain

これはこけやすいからじゃなくてコケた時やばいから。バイクは自転車ほどではないものの運が悪いとドミノ倒しで地獄を見る

隣のバイクに当てるのも危ないから慣れるまでは出来る限り安全なところで取り回そう。

平日の朝

f:id:hojiro:20201116234809j:plain

平日の朝の道路を走る車は急いでる車が多い。黄色信号でも無理やり入ってくる。速度も速い。すり抜けも多い。

他の項目よりかはマシだけどあんまり行くことはおすすめしない。

東京都心

f:id:hojiro:20201117000348j:plain

公道のラスボス。道路交通法の過密地。標識界のアローラ地方。

東京に行けば日本で一位を争う道路交通法の暴力を味わうことができる。

曲がろうと思えば一方通行。反対側はバンバン右折する交差点もこちらからは右折禁止。謎の道路標識。速い車。法の外側で縦横無尽に走り回るUberEats

一方通行が多すぎる

普段は一方通行なんて駅の近くか商店街の近くとかにちょっとあるくらいなんだけど、東京は一本路地に入ればほぼ一方通行

一方通行も表示がわかりにくい場所も多いので最大限の注意を払わないといけない。

最悪はなりきり歩行者でやり過ごす

幸い俺らはバイクだから一方通行を犯しても降りて歩行者に擬態することで免れることができる。でもやっぱむずい。

謎の右折禁止

本当にどこかに書いてあったのか?いやない(反語)。

冗談は置いといて書いてはあるんだけど東京ではそんなの見る余裕はない。ただでさえ田舎人間は東京に来て浮き足立ってる。

そんな中めっちゃ右折できそうだし右折してる車もいるけど実は禁止なんてザラ。

実際に運転してる人もほとんど経験によって覚えた人石橋を叩き割る勢いで標識をクリアリングしている人だけ。

ならず者すり抜け自転車

f:id:hojiro:20201116235202j:plain

正直バイクに乗ってて東京で一番身の危険を感じるのがコイツら。免許がないことをいいことに日本国の法の外側で活動してる。

右左折時にはそれぞれ後方も忘れず確認

左折時には必ず左後方を注意右折時でも右からくることも少なくないので右後方も注意しておこう。

自転車は速度を出してる上に止まりたがらないからガッツリ突っ込んでくる。注意。

自転車は二段階右折とかしない

東京の自転車は二段階右折はしないので車と一緒に曲がってくる。こっちが直進で止まってくれると思ったら突っ込んでくるから直進でも油断ならない

法外な運転の聖地

東京は田舎に比べてアウトローな運転をする人が多いことをしっかり頭を入れておかないと痛い目を見る。人が多いってことはその分法を無視する人が多い、覚えておこう。

ちなみに京都と大阪と名古屋は東京より数段上手。そこらの都市を走る予定がある人は覚悟が必要。

少なくとも道路交通法に対して頭が固いうちは行ってはならない。だから初心者は絶対に行くな。

初心者ライダーは変な場所に行かずに着実に実力をつける

f:id:hojiro:20201017215601j:plain

まだ免許取り立ての人とか、バイクに乗る自信がない人は極力変な場所に行かずにバイクに乗ること自体に集中できるようなロケーションで初めのうちは練習しよう。

いつかやばいところにも行く日がくるからその日までにできる限り上手くなっておくことが一番大切。急にラスボス倒しに行っても負けるだけ。

ほおじろ通信は毎日更新

f:id:hojiro:20201112043605j:plain

現在ほおじろ通信は2週間連続毎日更新を達成してる。毎日朝8時から9時の間に記事を投稿してるから気に入った人はブックマークをすることで次の記事も逃さず見てほしい。ブックマークをしてくれるとほおじろ通信的にも幸せになる。

始動、ほおじろ通信公式Podcast


内容は基本バイクのニュースを追うもので、バイクに関する最新情報とかを週次で配信してるから、バイクが好きな人とかほおじろ通信のラジオを見たい人はぜひとも聞いてみてほしい。

-バイク