バイク

【前編】CBR250RRの社外マフラーを徹底まとめ【最強の一本はコイツだ】

CBR250RR向け社外マフラー(前編)

ニ気筒の250ccバイクで自他共に認める最速バイクCBR250RR。

このバイクはHONDAがレースで勝つために作ってる部分もあるから、純正オプションでクイックシフターがついてたり最高速が170km/h出たり色々とガチ。

CBR250RRは他の250ccフルカウルスポーツバイクと比べても異色のモデルだといえる。

車体のデザインも凝ってる

CBR250RRはバイク乗ってない人から見てもすぐにかっこいいと言ってもらえられるようなレベルでデザインがいい。

フロントのかっこよさは見てもらっての通りで横から見ても、空力が考えられているようなデザインで見た目ですでに速そう(フロントカウル横のエアアウトレットみたいなやつは本当に意味があるのかは謎)。

全体的に直線でキレのある尖ったデザインだけど、カウルの造形自体は空力がよさそうな流線形になってる。

純正マフラーはこだわりの二本だし

そんな中で純正のマフラーのデザインも元からかっこいい。

独特なデザインをした片側二本だしマフラーで、中間部分の黒の樹脂パーツがアクセントになって都会的で近代的なイメージを醸し出してる。

二気筒特有の排気音

f:id:hojiro:20201225165701j:plain

CBR250RRは純粋無垢の250cc二気筒。250cc二気筒のスポーツモデル特有の、二気筒ながらも比較的高回転で闘うエンジンだ。

俺は二気筒のドゥルドゥルした音は嫌いじゃないけど、人によっては芝刈り機の音っていう表現をしてる場合がある。

バイクの話だから、自分が好きなら他人に何と言われようと関係ないってスタンスで問題ないんだけど、やっぱりできれば排気音までかっこいいと言われたい人も多いと思う。

最強のマフラーを見つけて更なる高みへ

純正マフラーの形がそもそも気に入らない人、排気音をもっとかっこよくしたい人、なんとなくカスタムしたい人。

今回はそんな迷えるCBR250RRユーザーにほおじろ通信がリサーチしたマフラーをできる限り網羅した記事を書いたから是非読んでいってほしい。

大量のラインナップ

【前編】CBR250RRの社外マフラーを徹底まとめ【最強の一本はコイツだ】

CBR250RR向け社外マフラー(前編) ニ気筒の250ccバイクで自他共に認める最速バイクCBR250RR。 このバイクはHONDAがレースで勝つために作ってる部分もあるから、純正オプションでクイッ ...

続きを見る

人気車種なだけじゃなくてレースを想定されたマシンなだけあって非常に多くの選択肢がある。

今回の記事で紹介するのは驚異の21社分。結構マイナーなところも書いたけど書き漏らしは多分ある。あったらこっそり教えてほしい

スリップオンなのかフルエキゾーストなのか,

公道走行できるのかレース専用なのか、自分の用途に合わせてしっかり選びたいところ。

多すぎて結局前編と後編でわけた。

ヨシムラ

f:id:hojiro:20201208053921j:plain

みんな大好き大物マフラーメーカーのヨシムラ。スリップオンの二種類で20年モデルとそれ以外が別でラインナップされてる。細かいところは少し違うけど、見た目と性能はほぼ同じだから今回は一緒に書いちゃう。

老舗メーカーだからなんもわからないけどマフラーカスタムしたいって人はとりあえずここのマフラー選んどいたら間違いない。

R-11 サイクロン 1エンド EXPORT SPEC(17-19)(20)

f:id:hojiro:20201209072855j:plain

一本だしマフラーでエンド部分がカーボンのキャップをされてる三角の形状がレーシーで近代的なデザイン。カバーの素材違いで四種類のタイプが存在する。

ヨシムラサイクロンの二つあるうちの上位モデルに位置していて、スリップオンマフラーだから導入コストもそこまで高くない。

ただ、スリップオンマフラーとしてみたら高価格帯に属するから、お金をあまり使いたくない人は他のマフラーも検討してみるべき。

音量

音量は94dbで大きめ。ご近所トラブルを避けたい人は購入を見送りたい。逆にマフラーを交換したことの変化を求める人にはおすすめ。

ヨシムラなだけあって音量は大きいけど音質はいいから、近くの国道から聞こえる謎マフラー原付みたいな感じにはならないから恥ずかしい思いをすることはない。

政府公認。

お値段

値段は素材違いの四種類で違って、

  • SS(ステンレスカバー) - 72,000円(税抜)
  • SM(メタルマジックカバー) - 80,000円(税抜)
  • ST(チタンカバー) - 77,000円(税抜)
  • STB(チタンブルーカバー) - 82,000円(税抜)

ってなってる。

チタン素材のカバーの方が0.2kg軽い。レースで使う人はチタン系をゲットしておきたい。なぜか20年モデルはステンレスカバーがなくなってる。

R-77S サイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC(17-19)(20)

f:id:hojiro:20201209072916j:plain

ヨシムラサイクロンの安い方のスリップオン。

シルエットはR-11と比べて丸みを帯びていて長め。こちらもカーボンエンド。こっちも四種類のラインナップ(20年モデル用は三種類)。

CBRの黒とこれの黒いやつが色にまとまりがあってめっちゃ好き。

音量

音量は93dbでこちらも大きめ。音はかっこいいから聞かせていこう。

お値段

こちらも素材によって値段が違って、

  • SSC(ステンレスカバー) - 56,000円(税抜)
  • SMC(メタルマジックカバー) - 64,000円(税抜)
  • STC(チタンカバー) - 61,000円(税抜)
  • STBC(チタンブルーカバー) - 66,000円(税抜)
  • SSFC(サテンフィニッシュカバー) - 58,000円(税抜)←20年モデル専用

大体R-11とは1~2万円の差がある。安くヨシムラを手に入れたい人はこっちがおすすめ。

Akrapovic

f:id:hojiro:20201209072931p:plain

オシャンティな人向けのイケイケマフラーメーカーアクラポビッチ。スリップオンマフラーしかないけど、レース専用品の方は別売オプションにエキパイの設定があるから、実質フルエキとして使える。

CBR1000RR-Rとかだと純正の状態でここのマフラーがついてたりする。それだけ安心と信頼のあるメーカー。

こっちのマフラーは20年モデルとそれ以外も同じものを使用する。

Slip-OnLine(S-H2SO7-APCJPP)

f:id:hojiro:20201209072950j:plain

アクラポビッチのCBR250RR向けマフラーの公道走行仕様。別売りのエキパイはない。

ロゴとカーボンのサイレンサーで一目見てアクラポビッチとわかるかっこいいデザイン。

ただ、公式サイトに最低限の情報しか書いてないから音量も重量も謎。

お値段

税抜で64,000円。

これヨシムラより全然安いから結構買いだと思う。ただ公式サイトはもっと情報書いてくれ情報が少なすぎる。

Slip-OnLine(S-H2SO6-APC)

二つあるうちの公道走行できないタイプ。

重量1.9kgでめちゃくちゃ軽い。さすがレース専用品。

オプションにエキパイがあるからそれも買えば実質フルエキとして買うことが出来る。

多分日本以外で使うためだと思うんだけど、レース専用品のくせにバッフルが付属しててうるさい場合音量を調節できる。

ヤマモトレーシング

f:id:hojiro:20201208054226j:plain

こちらもヨシムラとかと同じレースで戦う実力派マフラーメーカー。老舗だから安心。

ヨシムラとかはみんなつけてるから被りたくない人におすすめ。スリップオンマフラーとエキパイとその二点セットが売ってる。実質フルエキにできる。

ラインナップは比較的豊富。

SLIP-ON TWIN TYPE-G

f:id:hojiro:20201209073019j:plain

黄金のスリップオンマフラー。

二本だしマフラーでただでさえ威圧されるのに黄金に輝いてて非常に目立つ。派手だけど金属がきれいでかっこいい。家に飾りたい。

音量

91db。公道はもちろん対応。

お値段

お値段も黄金なだけあって135,850円とめっちゃ高い。

ただ、超豪華で高そうな見た目と比べると意外と安い。

SLIP-ON TWIN

f:id:hojiro:20201209073036j:plain

上の黄金のマフラーのチタン版。光沢のあるチタンにSpec-Aの文字がかっこいい。

二本だしだからこれも迫力のあるデザイン。

音量

同じく91db。

お値段

お値段121,300円。1万円とちょっとくらいしか変わらないからゴールドが派手で好みじゃないとかじゃない限りゴールドの方がおすすめ。

てかこれも普通に高い。

SLIP-ON TYPE-SA

f:id:hojiro:20201209073057j:plain

上のむちゃくちゃな値段に比べてかなり買いやすいモデル。一本だし。

Spec-Aの文字がレーザーで刻印されててかっこいい。

上のもそうだけどヤマモトレーシングのCBR250RRのマフラーは20年とそれ以外もすべて対応してる。

お値段

お値段77,000円。TWINと比べてかなり良心的な価格。

SLIP-ON TYPE-S

f:id:hojiro:20201209073111j:plain

更に安いモデル。お財布と相談してどれを買うか決めたい。デザインは一昔前のマフラーって感じ。チタンの金属光沢が相まってネオクラシックみたいな感じになってる。

お値段

お値段66,000円。ヤマモトレーシングで最もコスパがよさそう。

SLIP-ONカーボン/チタン

f:id:hojiro:20201209073126j:plain

ヤマモトレーシングのCBR250RR向けマフラーで最も安いモデル。

チタンとカーボンの二種類がある。チタンはレーザー刻印だけどカーボンはエンブレム。

お値段

チタンが62,700円でカーボンが60,500円。

同じメーカーで値段に倍以上の差を持たせてくれてるのはかなりありがたい。

チタン2-1 EX ASSY

f:id:hojiro:20201209073142j:plain

これは82,500円。高い。

重量が純正の2.7kgに比べて0.9kgでめちゃくちゃ軽い。見た目も使うほどチタンの焼き色がついてかっこよくなって味が出るからおすすめ。だけど高い。

SUS2-1 EX ASSY

こっちは55,000円。ステンレス鋼で出来てるから重量は1.4kg。それでも軽い。

正直見た目では交換してもぱっと見わからないとは思うけど、軽くなるうえにヤマモトレーシングのスリップオンマフラーと相性がいいから、ここのマフラーを買ったらぜひこっちも買ってフルエキにアップグレードしたいところ。

モリワキ

f:id:hojiro:20201209073259p:plain

マフラー界の優等生モリワキエンジニアリング。

知ってる人も多いと思うけど元々ヨシムラの技術者だった人が作ったメーカーで、こちらも実力派。

CBR250RRに向けてはスリップオンとフルエキの両方がラインナップされてるけど、HRCのレースベース車専用品も存在する。

HRCのレースベース車はそれにしかつかないから普通のCBR250RRを持ってる人は間違えて買うことは避けたい。

SlipOn Exhaust MX BP-X

車検対応品。お値段は52,000円(税別)。結構良心的。

材質はパイプとサイレンサーの両方ともステンレス。重量は2.5kg。

サイレンサーの部分のカバーが黒いのが特徴。

SlipOn Exhaust MX WT

車検対応品。お値段は52,000円(税別)。

材質はパイプがステンレスでサイレンサーがチタン。でも重量は同じ2.5kg。

こっちは上と違ってカバーが金属でできてる。

SlipOn Exhaust MX ANO

車検対応品。これも52,000円(税別)。

材質はWTと同じでパイプがステンレスでサイレンサーがチタン。重量も同じ2..5kg。

色合いがANO(アノダイズドチタニウム)っていう名前してるからこの名前らしい。

SlipOn Exhaust MX RACING SUS

HRCレースベース車専用。お値段は55,000円(税別)。

材質はステンレス。

レース専用だからあまり買う人はいないと思うけど、正直これを買うなら下のフルエキかった方がいい気がする。

Ti-FullExhaust MX RACING ANO

HRCレースベース車専用。お値段は135,000円(税別)。

材質は総チタン製。フルエキゾースト全体で2.2kgと鬼のような軽さ。レースでガチで勝ちたい人向けだと思う。

公道走行は禁止。(音量は謎マフラーつけてるバイクよりかは静かとは思うけど)

FullExhaust Racing JP ANO

HRCレースベース車専用。お値段は110,000円(税別)。

材質はパイプ部分がステンレスでサイレンサー部分がチタンになってる。

MFJのレースのJP250のレギュレーションに対応してるからそのクラスでレースしてる人が買うべき。

レース出ないでサーキット走行に使うだけなら上の総チタンと2万ちょっとしかかわらないからそっちにした方がよさげ。

OverRacing

f:id:hojiro:20201209073558j:plain

自社でオリジナルのバイクを作ってたりするメーカー。デザインも独特でおしゃれなものが多くていい感じ。

そこまでつけてる人は多くないイメージだから被りたくない人はここにするのはありよりのあり。

TT-Formula フルチタン スリップオン

f:id:hojiro:20201209073618j:plain

OverRacingの目玉商品TT-Formula。ただこれ19年式までしか対応してないっぽい。

材質はチタン。デザインはキャップがついてなくて一昔前の感じ。

音量94dbで政府認証品マフラーで公道走行できる。

お値段は77,000円。

TT-Formula RS フルチタン スリップオン

f:id:hojiro:20201209073637j:plain

こっちは上のやつの上位版でマフラーのキャップもついてる。

キャップがついてることもあってデザインは比較的近代的な部類。

材質はチタン。どんどんやいて味をつけていこう。

お値段は82,500円。

TT-Formula RS フルチタン2-1

f:id:hojiro:20201209073651j:plain

OverRacingのCBR250RR向けマフラー唯一のフルエキゾーストマフラー。

排気音に徹底的にこだわりたい人はこれを選ぶと幸せになれる。

材質は総チタン製で2.8kg。

お値段は151,800円。やっぱりフルエキになると高くなっちゃう。

 

Trick Star

f:id:hojiro:20201208054311j:plain

一目見てトリックスターとわかるチタンの色がいい感じのイカヅチが有名なマフラーメーカー。チタンの焼き色が好きとか青色が好きな人とかにとってもおすすめ。

CBR250RR向けマフラーは一種類を除いて車検非対応。ほぼレース用マフラーのラインナップ。

でも素材も含めると膨大な数のラインナップになってる。

IKAZUCHI(政府認証)

f:id:hojiro:20201209073715j:plain

トリックスター唯一のCBR250RR向け車検対応マフラー。パイプ材質はステンレスでサイレンサー部分の素材は四種類の中から自分で選ぶことが出来る。

お値段

  • 焼きチタン - 105,000円(税別)
  • ブラックエディション - 108,000円(税別)
  • 焼きステンレスカーボン - 78,000円(税別)
  • ステンレスカーボン - 74,000円(税別)

スリップオンマフラーにしては高め。でもイカヅチ特有の形は他にないから一回見てみてほしい。一番安いステンレスカーボンもかなりかっこいい。

IKAZUCHI(レース用)

f:id:hojiro:20201209073847j:plain

レース専用。でもこれはHRCのレースベース車じゃなくてもつくからモリワキよりかはハードル低い。材質は車検対応モデルと同じ。

お値段

  • 焼きチタン - 94,000円(税別)
  • ブラックエディション - 97,000円(税別)
  • 焼きステンレスカーボン - 76,000円(税別)
  • ステンレスカーボン - 72,000円(税別)

全体的に車検対応品よりちょっと安い。

IKAZUCHIショート

f:id:hojiro:20201209073737j:plain

イカズチの短いマフラー。めっちゃかっこいい。材質は上のと同じ。

お値段

  • 焼きチタン - 89,000円(税別)
  • ブラックエディション - 97,000円(税別)
  • 焼きステンレス - 76,000円(税別)
  • ステンレスカーボン - 72,000円(税別)

使ってる金属の量が減るとその分安くなっていってるっぽい。

IKAZUCHI(フルエキゾースト)

親玉。かっこいいしいい音もする。ただ車検非対応なのが悲しい。

お値段

  • 焼きチタン/ステンレスパイプ - 128,000円(税別)
  • ブラックエディション/ステンレスパイプ - 131,000円(税別)
  • 焼きステンレスカーボン/ステンレスパイプ - 112,000円(税別)
  • ステンレスカーボン/ステンレスパイプ - 108,000円(税別)
  • 焼きチタン/チタンパイプ - 148,000円(税別)
  • ブラックエディション/チタンパイプ - 151,000円(税別)
  • 焼きステンレスカーボン/チタンパイプ - 132,000円(税別)
  • ステンレスカーボン/チタンパイプ - 128,000円(税別)

フルエキゾーストだと安い方だからおすすめ。って言おうとしたけど公道非対応。超残念。

ショットガン

f:id:hojiro:20201209073752j:plain

ちょっと昔っぽいスタイリッシュな見た目をしてるマフラー。レース専用。

お値段

ステンレスのラインナップ

  • ステンレスカールエンド - 55,000円(税別)
  • ステンレススラッシュエンド - 58,000円(税別)
  • ステンレスGP-LOOK - 64,000円(税別)

カーボンのラインナップ

  • カーボンカールエンド - 68,000円(税別)
  • カーボンスラッシュエンド - 70,500円(税別)
  • カーボンGP-LOOK - 72,000円(税別)

チタンのラインナップ

  • チタンカールエンド - 68,000円(税別)
  • チタンスラッシュエンド - 70,500円(税別)
  • チタンGP-LOOK - 72,000円(税別)

焼きチタンのラインナップ

  • 焼きチタンカールエンド - 74,000円(税別)
  • 焼きチタンスラッシュエンド - 76,500円(税別)
  • 焼きチタンGP-LOOK - 78,000円(税別)

その他

  • ブラックメッキ - 74,000円(税別)
  • 焼きステンレス - 55,000円(税別)

ラインナップ多すぎて書くのめっちゃ疲れた。個人的にはブラックメッキが渋くて好き。

雷神

f:id:hojiro:20201209073818j:plain

パイプをそのまま伸ばしたようなマフラー。もちろん公道走行はダメ。

ショートとロングの二種類がある、材質はどちらもステンレス。

お値段

雷神ショートが79,000円(税別)で雷神ロングが81,000円(税別)。

トリックスターだけで多すぎて疲れた。先が長すぎて辛い。

BEAMS

f:id:hojiro:20201208054027g:plain

安い割に見た目のいいマフラーだから、お金ない人はぜひチェックしてみてほしい。

性能も普通にいい。

CORSA-EVOⅡ スリップオン

f:id:hojiro:20201209073908j:plain

チタンの焼き色にマフラーエンドはカーボンのキャップがついてて超近代的なデザインになってる。かっこいい。車検対応。

お値段は60,000円(税別)

CORSA-EVOⅡ フルエキ

f:id:hojiro:20201209073941j:plain

上のやつのフルエキ版。音もこだわりたい人はこっちを選ぼう。車検もしっかり対応してる。

フルエキの割にかなり安い。

お値段は90,000円(税別)

R-EVOステンレス スリップオン

f:id:hojiro:20201209074011j:plain

円柱型の一昔前の感じのマフラー。かっこいい。BEAMSはデザインはめっちゃ優秀だと思う。

お値段40,000円(税別)。これは安い。

R-EVOヒートチタン スリップオン

f:id:hojiro:20201209074106j:plain

上の焼き色チタン仕様。これも安い割に高級感あるからおすすめ。

お値段は48,000円(税別)

R-EVOカーボン スリップオン

f:id:hojiro:20201209074041j:plain

上のカーボン仕様。マフラーが黒いから目立たなくなる。

お値段は48,000円(税別)

CORSA-EVOⅡ フルエキ JP250 レース仕様

f:id:hojiro:20201209074125j:plain

BEAMSの唯一のレース仕様フルエキゾーストマフラー。公道走行禁止。

お値段は100,000円(税別)

後半に続く

【前編】CBR250RRの社外マフラーを徹底まとめ【最強の一本はコイツだ】

CBR250RR向け社外マフラー(前編) ニ気筒の250ccバイクで自他共に認める最速バイクCBR250RR。 このバイクはHONDAがレースで勝つために作ってる部分もあるから、純正オプションでクイッ ...

続きを見る

前編が多くなりすぎたから一回ここで切りやめて後半に回す。

前編が有名どころが多かったのに対して後半はマイナーなところが多いから人と被りたくない人とかは特にそっちも見ていってほしい。

ほおじろ通信は毎日更新

f:id:hojiro:20201112043605j:plain

現在ほおじろ通信は3週間連続毎日更新を達成してる。毎日朝8時から9時の間に記事を投稿してるから気に入った人はブックマークをすることで次の記事も逃さず見てほしい。ブックマークをしてくれるとほおじろ通信的にも幸せになる。

始動、ほおじろ通信公式Podcast


内容は基本バイクのニュースを追うもので、バイクに関する最新情報とかを週次で配信してるから、バイクが好きな人とかほおじろ通信のラジオを見たい人はぜひとも聞いてみてほしい。

-バイク