運営

【駆け出し見ろ】YouTubeショートのアルゴリズムを研究してみた

YouTube、ショート動画の適切な時間は

先月からブログのネタのためにYouTubeショートを始めているほおじろです。

もちろんネタにする以上、自分で納得がいく程度には検証してきていて、今回の記事は

  • 最適な時間(動画の長さ)の考え方
  • 視聴者維持率(平均視聴率)による再生数の変化
  • 高評価が再生数に及ぼす影響について

などなどを解説していこうという方向性になっている。自分に対する覚書的な感じもある。

YouTubeのショート動画のアルゴリズム

YouTube ショート動画記事サムネ

ただ、過去の伸び率と現在の伸び率に大幅な差があることから、俺はショート動画のアルゴリズムに関しては、ショートの始まりから今現在も改善が続けられていると考えてる。

つまり、これからいつどの程度変わるかもわからないし、情報が少ないこともあってフル尺の動画に比べてアルゴリズムにはブラックボックスな部分が多いから、あくまで2023年夏あたりの情報だと思って読んでほしい。新しいことが分かり次第追記はするつもり。

ショート動画のアルゴリズム推定のためのデータの出所

興味ない人は飛ばしていいよ!

一応、今回の記事がどの程度信頼性があるのかを各々判断しやすいように、今回取り扱うデータの収集方法について先に軽く説明しておく。

 

取り扱うデータに関して、

  • 実際に一ヶ月ほどYouTubeにショート動画を投稿し続けた
  • その際のYouTube Studioから得られるアナリティクスの結果
  • その中で試行錯誤した具体的な内容

を主に扱っていく。(アナリティクスのスクショは多分貼ったらヤバいから貼らない)

一か月間の中でアナリティクスとか大御所TikTokerの小手先の技みたいなのを自分なりに分析して再生数を伸ばすことにも成功したから、今回はその成功方法も交えて解説していこうと思ってるから最後まで見てくれよな(^_-)-☆

ショート動画の伸びる時間について

まずはYouTubeショートの時間の基本的なところをおさらいしていく

YouTubeで動画をショート動画として投稿するには

  • 1分以内の動画であること
  • 動画のタイトルか説明欄に「#Shorts」とつけること三
  • 縦長の動画であること

の三点が必須。

あと、ショート動画は普通の動画と違っておすすめされた場合はおすすめ動画としてではなくて、ショートフィード(普通にショート動画を見るときに上スワイプしていくやつ)に乗ることで視聴者の目に触れる。

でも、ここで気になるのが「ショート動画は1分以内の動画であれば何分でも大丈夫なんだけど、その中でも比較的伸びやすい時間というのは何秒くらいになるのか?」ということ。

ココに注意

#Shortsをつけないと普通の動画になってしまうぞ!

後、編集する場合は1080x1920にしよう!

ショート動画の時間は何秒がいいのか?

結論からいうと、30秒~35秒程度が伸びやすい

僕は実際に1分ギリギリの動画と、30秒を少し越した動画、30秒に満たない動画を何本か出したんだけど、30秒を少し越した動画が伸びやすい傾向にあった。

理由としては以下が挙げられると思う。

  • 1分の動画は必然的に視聴者維持率が低くなる
  • 短くすることで動画の密度を上げられる
  • 30秒に満たないとデバフがかかる(可能性が高い)

一つずつ解説していく

視聴者維持率を保てるのか?

まず、1分近い動画が伸びない理由にてついて。

ショート動画に限らず、YouTubeの動画は「どれだけ長く見られたか」が動画が良質かどうかの判断材料になる。かなり合理的。

で、俺の動画だと、30秒だろうが1分だろうが多くの人は15秒程度で離脱してしまうんだ。

でもここで考えてほしいのが、元の動画の尺が30秒の場合と1分の場合では単に15秒で離脱されたと考えれば、同じ15秒でも50パーセントと25パーセントという大きな差が生まれてしまう。

極限まで離脱されにくい究極に面白い動画をコンスタントに作れるのであれば、1分近いほうがいいのかもしれないけれど、基本的にはショート動画は短いほうが有利と考えた方がいい、と俺は思う。

短くすることで動画の密度が上がる

動画のジャンルにもよるけど、編集込みで考えたときにはジェットカットや倍速を使って動画を短くすればするほど密度は上がる。

当然密度が高い動画のほうが飽きられにくく、視聴者に離脱されにくいから、動画を短くするとダブルでいいことが起きると考えられるんだ。

ショート動画の伸びる時間は短すぎもダメ

これ、途中短いほどいいと思って20秒近くの動画を出していたんだけど、明らかに視聴者維持率は高いのに思うように再生数が伸びなかった。

もしかしたらいいねの割合とか別の要素が絡んだ可能性もあるかもしれないけど、再生数は明らかに30秒を超す動画に比べて少なくなった。

先人の大物TikTokerの動画を見ても30秒を超すように作っている動画が多い。やはりプロも同じ考えなのかもしれない…

結論:ショートの時間は何秒がいいのか

自分の動画を何回か出してみて、30秒を超してどれくらいが一番視聴者維持率を確保できるのかを図るといい。

ただ、短すぎる動画が伸びにくいことからも基本的には30秒に近いのがいいと思う。

ココがポイント

初めは超短い動画とかギリギリまで長い動画とか色々出してみて、自分に合う秒数を見つけていこう!

視聴者維持率による再生数の違い

先ほどの項目でもちょっと触れたんだけど、ショート動画が伸びるためには視聴者維持率を高くすることが必須。

俺の動画は二本、通常の10倍以上の再生数を叩き出したものがあるんだけど、その二本とも「視聴者維持率が60パーセントを超えていた」という特徴があった。

ショート動画の視聴者維持率を伸ばすには?

視聴者維持率は言い換えればその動画に対しみんなが関心を持った時間の長さ、つまり「面白さそのもの」なんだ。

もちろん、「結論を先延ばしにして最後まで無理やり見せる」とか、「終わったことを気づかれないようにループさせて視聴者維持率を伸ばす荒業」というか小癪な手もあるんだけど、それすら視聴者に興味を持ってもらえなければ意味がない。

視聴者維持率を伸ばすためにはこれといった正解といった手は存在しない。というか、世のTikTokerは日夜この視聴者維持率を伸ばすために頭を悩ませているのだから、効率よく視聴者維持率を伸ばす方法を思いつく人がいるとすれば、その人こそがショート動画で成功を収められている人なんだ。

視聴を選択したユーザーの割合について

視聴者維持率とは別でもう一つ、ショート動画を伸ばすために重要な数値があって、それが「視聴を選択したユーザーの割合」。

うちの動画でも、これが50パーセントを超えていると、それはそれで非常に優秀な再生数が出ていたんだ。

視聴を選択したユーザーの割合とは?

この「視聴を選択したユーザーの割合」とは、すなわち開始数秒で動画をスワイプしなかった人がどの程度多いかを表している。

秒数は具体的には公表されていないみたいだけど、視聴者維持率のグラフの下降が始まる秒数的に、30秒程度の動画であれば約4秒程度視聴されたかどうかを表していると推測できる。

この4秒を飛ばされないことも非常に重要。見た人の半分以上が4秒我慢して動画を見れば、ショート動画は確実に伸びていく。

ショート動画の伸ばし方

つまり、ここまで読んだ人はわかると思うけどショート動画の伸ばし方というのは

†神の啓示†

  • 視聴者維持率を可能な限り高く
  • 視聴を選択したユーザーの割合も高く

というのが一番の近道になる。

そしてその視聴者維持率を伸ばすための策として

メモ

  • ショート動画の時間が何秒がいいのか
  • どういう動画であればその時間興味を持ち続けてもらえるのか
  • 最初4秒でいかに興味を引き出せるか

をみんなは考えていくことになる。

結論:ショート動画は視聴者維持率との終わりなき闘い

再生数が多くなればその分登録者も必然的についてくるだろうし、コメントの数も評価の数も多くなる。

ショート動画の伸ばし方というのは実にシンプルで、でもシンプルゆえに難しいんだ。

ココがポイント

視聴者維持率の高い動画を毎日一回投稿できるようになれば君も晴れて脱サラだ!

いいねの割合とコメントについて

最後にいいねの割合とコメントについて。

いいねとコメントに関しては、あくまで上記のことに付随して+αで働くもの。最初からこちらを狙うというよりは、手堅く視聴者維持率を上げる方が無駄な労力を使わずに済むからおすすめ。

いいねも低評価も多いほどいい

まず、いいねと低評価は不自然な割合でない限りどちらも多いに越したことはない。いいねも低評価も、その動画に視聴者が関心を持った数ということだから、それほど注目度が高い動画としておすすめをしてくれる可能性が高くなる。

ただ、100パーセントすべて高評価だったり、低評価がほとんどを占める動画はサクラや悪質な動画としておすすめに乗らなくなることがある。

自分でサブ垢を作りまくっていいねするとかは絶対にやめよう。

コメントはさらに多いほどいい

ワンタップでできるいいねに対して、コメントは打ち込まなければならないため、いいねよりもさらに大きく視聴者の関心を引いているとしてアルゴリズムに処理される。

それに加えて、どれだけのアンチコメントでも、叩かれていたとしても、コメントには高評価も低評価もない。ゆえにYouTube的にはただ「関心の高い動画」として認識される。

だから、どれだけ低評価をつけられても悪いことを書かれようと気に病む必要は微塵もない。むしろアンチが熱心なほどにチャンネルは成長する。そう、彼らはあなたの動画に高い関心をもってインプレッションを起こしてくれる益虫なんだ。

まあ、どうしてもムカつく場合はバンして全く問題ない。あなた自身の心がダメージを負ってしまうのがYouTube的にもチャンネルの視聴者的にも一番の損失。自分の動画は自分の都合がいいようにして大丈夫。あなたのフォロワーは必ず許してくれるよ。

他にもトリビアがたーくさん!!

GoProデビューしてみませんか?

没入感最高!

【適材適所】GoPro用マウントを種類別に一覧形式でおすすめしてみる

GoProのマウントは千差万別 こんにちはほおじろです! 今日ではGoProはアウトドアでの臨場感のある動画から手軽なVlogまで色々なシーンで使われていて、例えば 臨場感のある一人称視点動画 手軽な ...

続きを見る

電波飛ばしちゃいませんか?

ジジジジジジ【電波争奪戦】マンションのWi-Fiの速度が遅い?ならやっちゃおうぜ…!

Wi-Fiの調子が悪い… こんにちは!オホージロです。 さてはみなさん、厄介なリアルから離れ楽しいインターネットライフを送ろうとした矢先に、不快なくるくるマークが表示されてここに辿り着きましたね? 普 ...

続きを見る

MacBookで動画編集る?

カタカタカタカタカタカタカタ

最強のスクーター向けタイヤは何か考える【おすすめは一つ】

はいどうも! みなさんは「最も広い用途で使えるバイク」とは何だと思いますか? オンロード、オフロード両方で競うモタード?俗にマルチパーパスと呼ばれる種類のバイクたち? 否、僕は「やっすいスクーター」こ ...

続きを見る

この際バイクにしよう。それがいい

ナンシー?

ナンシー?
【それ何cc?】マウントおじさん撃退大全…!!【例から学ぶ】

それナンシー?? ツーリング先で某ゴンクエストよろしく遭遇する〇〇マウントおじさん(おじさんとは限らない)。 その手口は至ってシンプルで、ツーリングでの休憩中や観光中にバイクを褒めることとかから切り込 ...

続きを見る

-運営